日本臨床微生物学会

お知らせ

2026年度診療報酬改定に向けた調査に関するお願い

2026年度診療報酬改定に向けた調査に関するお願い

 会員各位

 平素より日本臨床微生物学会の活動にご理解とご協力を賜り御礼申し上げます。
 さて、2024年度の診療報酬改定を終えたばかりではありますが、次期の2026年度改定に向けて調査を開始する時期となりました。当会ではこれまでに「微生物核酸同定・定量検査 迅速加算」、「質量分析装置加算」、「血液培養2セット採取」、「薬剤耐性菌検出」など多くの新規収載項目を提案し反映させてまいりました。また既収載項目の増点、算定要件の変更などにおきましても多くの実績をあげてまいりました。診療報酬は適正な医療を行う上で欠かせないものであり、その提案はこれを利用する現場の先生方からのお声が大変重要であります。
 2026年度改定に向けて広く会員からのご意見を頂き、委員会にて精査、意見交換を行いながら次期提案の準備を進めてまいる所存であります。何卒ご協力の程宜しくお願い致します。

 2024年8月2日

                      一般社団法人日本臨床微生物学会 理事長 松本哲哉
                            診療報酬検討委員会 委員長 大塚喜人

2026 年度診療報酬改定要望調査について
2024_要望調査記入票(日臨微)

最終更新日:2024年8月2日
このページの先頭へ