認定臨床微生物検査技師制度

認定臨床微生物検査技師制度インデックス > 登録更新の手引き

2023年度 認定臨床微生物検査技師 登録更新の手引き

2023年5月9日

認定臨床微生物検査技師制度協議会
協議会会長 松本 哲哉
審議会会長 三澤 成毅
受験・更新資格審査委員会委員長 川畑 大輔

 認定臨床微生物検査技師の登録更新は、認定臨床微生物検査技師制度規則により5年ごとに有効期間の最終の年に行うことになっています。更新希望者は、下記の要領にしたがって更新手続きを取られるよう案内いたします。
 なお、認定臨床微生物検査技師更新と同時にICMT更新をご希望の方は「認定臨床微生物検査技師・ICMT同時更新の手引き」をご覧ください

【更新対象者】

2019(平成31)年1月1日付けで資格を取得・更新した者。

【更新申請資格】

次の資格を満たしていなければならない。

  1. 臨床微生物学および感染症検査関連の学術論文、学会発表、学会・講習会の参加や活動により、 登録更新に必要な資格審査基準単位を取得していること。
  2. 5年間(2019年1月1日から2023年9月30日まで)で以下の表より30単位以上取得していること。
  3. 2のうち少なくとも10単位は日本臨床微生物学会主催(日本臨床微生物学会参加・発表、日本臨床微生物学会雑誌投稿、教育セミナー参加、認定技師講習会参加およびこれらの講師・実務委員等)であること。
  4. なお、単位申請については、証明する資料が明確に整っているものに限る。

認定臨床微生物検査技師更新申請に関する資格審査基準単位
認定臨床微生物検査技師更新申請に関する資格審査基準単位

【更新申請手続き】

  1. 申請に必要な書類を整え、認定臨床微生物検査技師制度協議会事務局に送付する。なお、様式1、2は日本臨床微生物学会ホームページからダウンロードする。
  2. 申請に必要な書類
    1)認定臨床微生物検査技師更新申請書(様式1)の原本とコピー1部(計2部)
    2)認定臨床微生物検査技師更新申請用業績目録(様式2-12-22-3)の原本とコピー1部(計2部)
    3)業績目録の証明となるものの原本またはコピー1部
    抄録、別冊、参加証、出席証明書等は貼付台紙に添付し、通し番号を付記する。
    • 論文発表は論文のコピーまたは別冊、学会発表は抄録号のコピー、著書は書名と申請者名および発行年月日の記されているページのコピー(様式2-1)。
    • 学会、講習会、研修会への参加は、参加証の原本またはコピー(様式2-2)。
      ※学会参加証は参加者氏名が分かるものに限る。
    • 検査技師学校(大学、短大、専門学校)での教育活動は、学校名、講義内容、時間数、在任期間等を記し、学校の証明書(形式不定)を添付する(様式2-3)。
    • 研究発表、学会、講習会、研修会参加等の申請単位数を記入し、署名、捺印する(様式2-3)。
    4)更新時期の変更によって単位が不足する場合は、2)および3)の提出期限を11月末日まで延長することができる。
     2)および3)の提出期限を11月末日まで延長したい旨の申告書(書式不問)を提出すること。
    5)更新申請書類受領の連絡用の官製はがき(申請者の住所・氏名を記入)
  3. 申請受付期間:2023年9月1日から9月30日まで(消印有効)
    今年度から申請受付期間を早めますので、ご注意ください。
  4. 申請書類送り先
    1)角2サイズ(240mm×332mm)の封筒を使用し、簡易書留・レターパックプラスまたは宅配便で送付すること。
    2)封筒の表に「更新」と朱書のこと。
     〒141-0022 東京都品川区東五反田4-7-25 TYビル3階
     認定臨床微生物検査技師制度協議会事務局
     電話:03-5447-6800
    ※発送後10日以内に書類受領の連絡はがきが返送されない場合は、電話で問合せること。

【登録更新】

 書類審査に合格し、認定臨床微生物検査技師制度審議会および協議会で適格とされた者は、協議会から認定証が発行される。なお、認定期間は2024年1月1日から2028年12月31日までとする。

【備考】

  1. 書類はA4の大きさに統一し、左上を一括して綴じて送ること。
    なお、原本(業績証明書類含む)とコピー(様式1、2-1、2-2、2-3、2-4のみ)は別々に綴じること。
  2. すべての業績に通し番号を付け、抄録コピー、論文別冊・コピーには最初のページにその番号を付記する。
  3. 日本・地方・都道府県臨床衛生検査技師会研修会、講習会の参加証明は、特例として日本臨床衛生検査技師会ホームページ(JAMTIS)内の会員個人の「生涯教育対象行事検索」のページのハードコピーでも可とする(微生物検査関連の業績のみとすること)。
    但し、学会参加は氏名の記載された参加証が必要である。

【問合せ】

文書(郵送、E-mail、FAX)にて、認定臨床微生物検査技師制度係までご連絡ください。
電話での問合せにはお答えできません。
〒141-0022 東京都品川区東五反田4-7-25 TYビル3階
日本臨床微生物学会事務局内 認定臨床微生物検査技師制度協議会事務局
E-mail:jscm@qk9.so-net.ne.jp FAX:03-5447-6801

申請書類および関係書類のダウンロード

以上

このページのトップへ