第37回日本臨床微生物学会総会・学術集会のご案内(第2報)
第1報においてお知らせしましたように,第37回日本臨床微生物学会総会・学術集会を下記の会期・会場・テーマにおいて開催いたします。2025年6月18日(水)から一般演題募集を開始いたしましたので,皆様のご登録をお待ちしております。
この第37回総会・学術集会におきましては,例年のプログラムを企画するとともに,「優秀演題20選」を開催いたします。一般演題としてご登録いただきました抄録内容を総会長・副総会長・プログラム委員長の4名で審査させていただき,「優秀演題20選」を選定いたします。会期2日目においてご発表いただき,その発表内容・質疑応答が特に素晴らしかった発表者を顕彰いたします。また,「ファースト・チャレンジ・セッション10選」の開催を会期1日目において実施いたします。多くの方々の一般演題登録をお待ち申し上げます。
さらに,本総会・学術集会における企画として,獣医師の先生方のご支援により,人獣共通感染症・ワンヘルス・AMRに関するさまざまなプログラムをご用意しております。
また,このような総会・学術集会では,参加者による学術的な活動(発表・討論・聴講など)とともに,参加者間における交流および情報交換も重要なものとなっております。そのような意味合いから,会期2日目における意見交換会の開催を準備しております。この意見交換会で地区別対抗クイズ(1時間)を実施いたします。
会員の皆様の積極的な一般演題のご応募および総会・学術集会へのご参加につきまして,心よりお待ち申し上げます。事前参加登録につきましては,2025年12月より開始する予定でおります。
会期等
会 期:2026年2月13日(金)~15日(日)
会 場:幕張メッセ 国際会議場
テ ー マ :臨床(医)と微生物検査(師)との更なる絆
[会場で楽しみながら学ぶ、学びながら楽しむ]
開催形式:現地開催
一般演題
一般演題募集期間:2025年6月18日(水)~2025年8月20日(水)正午
プ ロ グ ラ ム : 一般演題(口頭・ポスター),各種シンポジウム・パネルディスカッション・ワークショップ,学会内各種委員会企画,日韓合同シンポジウム,日韓合同微生物検査シンポジウム,海外招請講演,国内特別講演,教育講演・Meet the Expert,各種共催セミナー,ICD講習会・認定臨床微生物検査技師/ICMT合同講習会,他の学会・研究会・協議会との合同企画,グラム染色の小部屋・寄生虫の小部屋・真菌の小部屋(ハンズオンレクチャーを含む),創立四半世紀記念研究成果発表奨励基金・支給者講演,学術奨励賞受賞者講演,優秀演題20選,ファースト・チャレンジ・セッション10選,機器展示などを予定しております。
演 題 登 録 方 法 : 詳細は以下の学会・学術集会HPをご覧ください。
https://www.jscm37.jp/index.php
※筆頭演者は,日本臨床微生物学会・会員であることが必要となります。
非会員および2025年度会費未納の会員は,2025年11月末までに入会および年会費納入を完了してください。
学術事務局
第37回日本臨床微生物学会総会・学術集会
総 会 長 :髙橋 孝(北里大学 大学院感染制御科学府・大村智記念研究所 感染症学)
副 総 会 長:長野則之(信州大学 医学部保健学科 病因・病態検査学)
プログラム委員長:森 伸晃(昭和医科大学 医学部 内科学講座 臨床感染症学部門)
静野健一(千葉市立海浜病院 臨床検査科)
学 術 事 務 局 :北里大学 大学院感染制御科学府・大村智記念研究所 感染症学
吉田春乃
問い合わせ先・運営事務局
運 営 事 務 局 :株式会社幕張メッセ 事業企画課
〒261-0023 千葉県千葉市美浜区中瀬2-1 幕張メッセ国際会議場1階
TEL: 043-296-0623 FAX: 043-296-0529
E-mail: info@jscm37.jp